ケンケンの夢飛行

シッペイです。性別-男。特徴-食いしん坊。趣味-街めぐり、スポーツ観戦。誕生日1月20日。友達のジュビロ君。仕事は市やチームのPR☺

ほったらかしの湯

f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004141850j:plain
10月3日に久しぶりに「山梨県」にぶらっと出かけてみました。最近の山梨県は通過県ではあっても観光等で出かける事は有りません。
単身赴任時代は山梨県の中、西部が生活圏でした。
今回は日帰りもあって東部地区に行く事にしました。
8時に横浜を出て、国道1号線から新湘南バイパスに入り、圏央道を通り八王子JCTから中央自動車道を走って一宮御坂ICで降り(10時)まず、「笛吹フルーツ公園」にある「ほったらかしの湯」(知っている❔)に行く事にしました。
ICを降りてすぐ国道20号をかすめナビの指示通り右折して細い道に入った途端、「信玄餅桔梗屋」の工場の駐車場に入ってしまった。‼️
駐車場警備員のおばさんに「ほったらかしの湯」を聞いたら道順を教えてくれました。
非常に丁寧で有難い気持ちになりました。
この工場は有名で観光バス🚌が頻繁に入ってきます。非常に細い道なのに😅
ナビの指示は右折して又すぐ右折で「工場」の正面前道路(細い道)を通って又直ぐ「工場」の横道(細い道)を左折。おばさんに聞かなかったら絶対わからないような道であった。
ナビももっとメイン道路が有るはずなのに❗
私が見落としたのか⁉️聞き漏らしたのか⁉️
何とか「石和温泉町」の東外れまでやって来た。
フルーツ道路に出て「笛吹フルーツ公園」に着いたと思ったら「ほったらかしの湯」はもっと上で未舗装道路を登り、着いた駐車場が広いのは良いが未舗装で埃が舞う。雨だったら嫌だね😆
泥だらけになる❗
名前の如くほったらかしでバラック小屋が建ち並んでいる。
行く前のイメージでは「立派な温泉♨️施設」を想像していました。
入浴料金は800円、ロッカー100円。
原泉温度38℃で沸かし湯。透明。
「こっちの湯」「あっちの湯」が有ってよくわからないが露天風呂が3つ、内湯が一つ。
内湯は貧弱、プレハブ小屋に湯船とシャワーや洗い場が有る感じ、7~8人でいっぱいになる。
体や頭を洗っている人は少ない。皆、露天風呂(ぬるま湯とあつ湯)で南の富士山🗻と甲府盆地を眺めている。
山梨県側からの富士山の形には全然感動しない。静岡県側からが圧倒的に良い‼️
そんな温泉でも駐車場には車は多く、入浴客もそれなりに来ていた。
我々が帰る時に道路(細い)を下り始めたら観光バスが上がって来た。
朝は4時半~夜🌃10時迄営業してはいるとの事。冬は寒い*1だろうなぁー🐧

こんな感じです🍀
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004152249j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004152607j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004153108j:plainf:id:ken-jiiji-itohkun:20191004153425j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004154025j:plainf:id:ken-jiiji-itohkun:20191004154456j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004154856j:plain

東側秩父山塊方面
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004155315j:plain
入浴料金の発券券売機
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004155557j:plain
朝ご飯も提供しているプレハブ式の売店
(北側)
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004160504j:plain

風呂♨️屋❓に一時間程居て昼食に「ほうとう」を食べに行く事にしました。
山梨と言えば「ほうとうほうとうと言えば
「小作」で一番近い小作は石和温泉駅前通りだったので、そこに向かいました。
ほうとうの定番は「かぼちゃほうとう」ですが食したのは「鴨肉のほうとう」と「馬刺し」です。
かぼちゃは1,200円
鴨肉は1,600円馬刺しは一皿1,050円
でした。
山梨では結構「馬刺し」を販売しています。
西部の韮崎(正確には櫛形方面の六科)の方でも買う事ができます。
我々は馬刺しも買うかもしれないからと「保冷箱」も持って来ました。(用意が良いですねー☺️)
近くの馬刺し専門精肉店を探したら「塩山」の方に有ったのでナビをセットして行きました。
ここはナビがなかったら、ほぼ無理です。
塩山近くに来て葡萄🍇畑の細い農道をガイドされました。
石和温泉から塩山に行くには昔よく通った
「雁坂道」(北陵の麓)を行き「万力公園」を右手に見ながら進み「笛吹川」を渡り直ぐ右折すると左側に「信玄」所縁の「恵林寺」が有ります。右側の展示館には観光バスが来ています。
馬刺しはその場でさばいてくれて1,050円/100gとの事、高いか安いかは自分次第。
私は200g購入しました。保冷用に氷もくれます。
専用の「たれ」も売っていましたが、「醤油とおろし生姜、ニンニク」で大丈夫です。

次に向かったのは「ワイン🍷の蒸留所」ワインと言えば「勝沼ぶどう郷」近くには工場が沢山有ります。
私達が行ったのは「メルシャンワイン」の直ぐ近くに有る「蒼龍葡萄酒醸造」です。
理由は「メルシャン」は「藤沢、辻堂」の間に工場が有る。
蒼龍葡萄酒醸造は昔、単身赴任時代に知人から
ここの赤ワインはフルーティーで飲みやすいと聞いていた。
飲めない私達でもこれは(ちょっと舐めた程度)口当たりが良く飲めそうな感じのものでした。その辺のスーパーでも売っていて少しは飲んでいた事も有りましたので😅

展示直売所
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004170646j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20191004171130j:plain

「辛口」「中口」「甘口」それぞれ一本ずつ購入。
山梨と言えば「葡萄」ですが既に葡萄狩りのシーズンは終盤で今は高級な「マスカット」と「甲斐路」で一般的な「デラウェア」はお盆に向けて生産するので8月中旬迄だそうです。
中央自動車道勝沼IC直ぐ近くの葡萄狩り店に寄って試食してからマスカットを1kg(2房)購入しました。1,800円です。スーパーよりは安い💴⤵️でしょう‼️
15時には山梨を離れ帰途に就くことが出来ました。

*1: