ケンケンの夢飛行

シッペイです。性別-男。特徴-食いしん坊。趣味-街めぐり、スポーツ観戦。誕生日1月20日。友達のジュビロ君。仕事は市やチームのPR☺

ここでちょっとブレークタイム☺️

f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521101901j:plain

現在、中欧を巡る旅の途中で、丁度ハイライトの良い所にさしかかっているのですが、ここでちょっと一休み‼️

先々週になりますが、家内と義兄夫婦、義姉の5人で豊橋近辺をドライブ🚗💨しました。
以前、テニス仲間のTさんから頂いた事がある「香月堂」というメーカーのケーキがあります。いつも「アウトレット品」を廉価で販売しているそうです。
義兄夫婦は毎月2回ほど、これを買い求めに豊橋(豊川の方が近いか?)まで行くそうです。
今回はこれを買うのが主目的のドライブとなりました。
まずは義姉の家から国道1号線や海岸沿いのバイパスを通らず、浜名湖「花の博覧会」が行われた所を通り、競艇場の横を通って鷲津に入り、新所原を抜けて二川駅近くの園芸屋さん「ガーデン.ガーデン」に寄って水草の布袋葵を少し買った。ガーデン内をゆっくり花木や陶器(鉢、人形、置物)を見て回ってから国道1号線に出て豊橋に向かった。途中から豊川方向に向きを変え、「豊川稲荷」に行く事になった。
豊川稲荷」周辺の商店街で店を利用すると一時間は無料の駐車場🅿️を義兄が知っていたのでそこを利用し、「稲荷様」を参拝してから昼食をとりました。
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521105309j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521105359j:plain

参拝中に義兄曰く「豊川稲荷」は「神社」❔か
「寺」❓かと言いだし、私は周りを見て表記や立て看板を探していたら「豊川閣妙厳寺略縁起」というパンフレットのプリント紙が置いてありました。これを見て「ああ、お寺か❗」と思いましたが、周囲の外観はどう見ても神社っぽいし、「お稲荷様」と呼ばれているくらいだから「神社」の説も捨てられないし、お寺にしてはお墓(墓地)が見つからない。神社的⛩️鳥居はあるも、お寺式山門も見受けられる。
そこで義兄が「社務所」に聞きに行きました。
そこで言われたのが「神社の雰囲気はあるけれども基本は『お寺』です」という事でした。
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521111138j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521111238j:plain
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521111323j:plain

ここで良く判るように『略縁起』を記載してみましょう☺️
『豊川閣妙厳寺略縁起』
1441年(室町時代前期、嘉吉元年)旧暦11月22日、永平寺御開山道元禅師の法嗣、(仏法の系統)寒厳義尹禅師から六代目の法孫、東海義易禅師により、曹洞宗の寺として開創された。
本尊は寒厳禅師伝来の千手観音菩薩であり、鎮守として同師が感得された自作の通称豊川稲荷で親しまれる、豊川だき尼真天を祀っております。寒厳禅師が1264年(鎌倉時代中期、文永元年)求法(修行)のため入宋し、1267年帰国の折り、乗船中、妙相端麗、稲穂を荷い、宝珠を捧げ、白狐に跨がるお姿の霊神が海上に現れ、御神示賜りました。禅師は深く感動され、帰国の後、示現のお姿を手ずから刻まれ、終生守護の善神として祀られました。これより後に法孫、東海義易禅師が、この豊川の地に円福山妙厳寺を開創され遷座いたしました。
その後、幾多の霊験を現され、福徳を授け抜苦与楽の神として、広く人々に信仰されてまいりました。又、当寺開基の今川義元公を始め、織田信長豊臣秀吉九鬼嘉隆徳川家康大岡忠相渡辺崋山、近世においては有栖川宮家等諸公も熱心な信仰者であり、殊に有栖川宮家より「豊川閣」の篇額を寄進いただいたことから、当山を豊川閣とも呼称するようになりました。全国各地に別院を置き、至るところに分霊も奉祀されております。大岡忠相公が生涯の守護神とされた尊像は、今日、東京赤坂別院に奉祀されております。現在境内は約34,900坪、伽藍は大小100余り有り全国の人々のご信仰の霊地となっております。
豊川だき尼真天の御神示の中にある「おん尸羅婆た尼りうんそ婆訶」を要約すると「この神咒(呪文)を唱える時は、わが信心は何処までも通じて正しき戒力により悪事災難は除かれて、福徳智慧を賜り、苦を抜いて楽となし、悲しみを転じて喜びとなすことが必ず成就する」という意味であります。この神咒こそ豊川だき尼真天の生命であり、精神であり、誓願であります。
以上が略縁起の内容ですが、ほとんど仏法的な内容に見受けました。

昼食を済ませてから目的の「香月堂アウトレット」に行きました。豊川と豊橋の間ですが、豊川の方が近いかな⁉️東名高速の豊川ICへ行く道路沿いにあります。
毎日やっているそうですが、開店は2時からだそうです。混み合う事も多く、待合所もありました。アウトレットという事もあり、(味は変わらないと思いますが………)値段はかなり安く買い得かな❗ただ、質感、食感、味は人それぞれ好みがあると思いますから…………
帰りは豊橋に入り国道1号線を行くと思いきや、豊鉄渥美線に沿って259号線をそのまま南へ直進し23号線バイパスに乗ることになりました。かなり南へ戻った(西行きの感覚)感じがした。出た所は大崎ICで、ここはテニスで田原運動公園に来る時利用するICでした。あとはバイパス、勝手知ったる道路で新たに開店した「道の駅豊橋」にも寄りました。
野菜や花、果物はかなり安い💴⤵️スーパーの半額感覚❗魚や肉はスーパーと変わらず。
「汐見坂の道の駅」には寄らずバイパスを浜松方面上って帰りましたが、結局、豊橋から国道1号線をそのまま東進して来たらはるかに近道だったのではなかったか?⤵️と思いました。

長くなりましたが、ここでもう一つ飛び入りで別の話‼️
旅行する時写真を撮る為、持って行く「カメラ📷」「デジカメ」と「一眼レフ」
海外旅行に行っていた頃、まだスマートフォンはなかったので、家内は携帯型デジカメ、私は一眼レフでレンズは標準の18mm~55mmを装着して、交換レンズとして100mm~300mmのズーム望遠レンズを持って行っていました。
携帯型のデジカメより(現在は起動が早くて進歩しているのか?)一眼レフの方がシャッターチャンスを捉え易いので使い易く感じていました。
今ではスマートフォンでも十分かな⁉️

シェーンブルン宮殿
標準レンズの時
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521144448j:plain

300mm望遠レンズを使った時
f:id:ken-jiiji-itohkun:20190521144639j:plain

同じ所から撮ったものです。

今日の文章は小学生の絵日記のようですみません🙇